明日6/21はスペシャルな日です。夏至であり、蟹座の新月です。中でも夏至に注目。
夏至とは一年のうちで最も昼が長い日です。そしてこの日を境に短くなっていく日。そして今年は日食も絡んでいるのだとか。今日、夏至の前日は一年の中で最高の日。新しいお財布に変えたり、何かを新調するのにとっても良い日です。
以前の私なら、こういう時期をすごく敏感に読み取り、毎回すごい周りの友人たちと騒いでいたのですが、スピリチュアルごと捨てちまったので、今日まで気づかないぐらい、疎くなっている私です。以前ならこういう前日といえばお片づけラッシュで張り切っておりました。
人ってこんなにも変わるんですよね〜。インテリアや洋服の好みが変わるのと同じかもしれませんね。ずっと同じ出ないから面白いとも言えるのじゃないかな?と思います。人はこういう流れの中で、実はたくさんの転機に出会ったいるのです。
送料無料
送料無料
![]() |
価格:880円
(2020/6/12 17:14時点) 感想(8件) |
夏至にするといいこと7選
新しい風を。
1.) 古いパティーンを終わらせる。
2.) 苦手と思うことほどやってみる。
3.) 新しい人と出会う機会を作る。
4.) 模様替えをする。
5.) 新しいものを買う、新調する。
6.) イメチェンする。
7.) 行ったことがないところへ行く。
2.) 苦手と思うことほどやってみる。
3.) 新しい人と出会う機会を作る。
4.) 模様替えをする。
5.) 新しいものを買う、新調する。
6.) イメチェンする。
7.) 行ったことがないところへ行く。
スポンサーリンク
1.) 古いパティーンを終わらせる。
例えば、冬から春になる時、衣替えをしてみたり、何かを終わらせて、何かをしまって、何かを出したり、新しいライフスタイルができたりするのではないでしょうか?それと同じでこの時期は大きく流れが変わります。
何かと出会うには何かを終わらせる必要があります。何か変えたいことなどがあればそれらを終わらしてみましょう。一見良さそうなことの中にも自分に負担になっていることがあるかもしれません。探してみましょう。
*熱湯に入るのは危険です。
うわ!これ苦手!と思うものがありますよね?私でいうと、文字を書くことって私の中で苦手なこと。だと思っておりました。
2.) 苦手と思うことほどやってみる。
*熱湯に入るのは危険です。
うわ!これ苦手!と思うものがありますよね?私でいうと、文字を書くことって私の中で苦手なこと。だと思っておりました。
しかし、今ライターの仕事をする流れになってそれが実現してしまったんですね。「苦手」こそ、得意なことが隠れていたりする可能性があります。
やってみると意外とあっさり「道」が開けることも多いですよ。例えば人前に立つのが苦手!なタイプが芸能人にいつしかなっていたりというのもよく聞きますよね。今一度「苦手」の中身を探ってみましょう。面白い「種」があるかもしれません。それは宝です。
苦手なことと一緒なのですが、意外とあの人苦手〜と思っている人の中に、
スポンサーリンク
3.) 新しい人と出会う機会を作る。
苦手なことと一緒なのですが、意外とあの人苦手〜と思っている人の中に、
- 自分と実は似ていた。
- 同じこと考えてた
- 趣味が合う
- 自分にないものを持っている
- 補い合える
見かけではわからない一面があったということがあったりします。苦手!であれ「気になる」ということに実は意味があります。テレビのニュースなどでもそうですね。恋愛でもそうですが嫌よ嫌よは以外と「無関心」ではないので好きなのかもしれません。
4.) 模様替えをする。
模様替えっていいですよね。すごくガラリと気分が変わったりします。少しの変化でもいいので模様替えをしてみるとなんか「朗報」が舞い込むこともあるかもしれませんよ。
模様替えのいいところは、動かすことによって行き届いていない
こまめに動かして行くとその都度お部屋は綺麗になるのでいいですよね。
模様替えをするとさらに、ここにあれがあったらな〜と思ったり、要らないものがあぶり出されますよね。なんどもなんども動かすとその度にふるいにかけられて行くことでしょう。
- チリやホコリに気づく
- 部屋を掃除するきっかけになる
- ついでにものをいる/要らないできる
- そして新しいものを買おうと思える
こまめに動かして行くとその都度お部屋は綺麗になるのでいいですよね。
5.) 新しいものを買う、新調する。
模様替えをするとさらに、ここにあれがあったらな〜と思ったり、要らないものがあぶり出されますよね。なんどもなんども動かすとその度にふるいにかけられて行くことでしょう。
ずっと同じものを使い続けるのもいいですうが、コロコロ買い換えるのも私はありかなと思っています。経済が周りますしね。ぐちゃぐちゃにならない程度で、新調するのは当然の現象です。好みも変われば、生活のリズムも変わりますものね。
これから夏が来るぞー!という時です、髪型を変えてみたり、去年とは違う系統の服を着てみたり、ガラッと思い切って変えてみるのにいいタイミングです。
6.) イメチェンする。
これから夏が来るぞー!という時です、髪型を変えてみたり、去年とは違う系統の服を着てみたり、ガラッと思い切って変えてみるのにいいタイミングです。
失恋して髪を切りイメチェンしてすごく生き生きした経験がありませんか?髪や服には宿ると言われていますよね。私はずっと髪型はボブで毎回代わり映えはしないのですが笑。切れない事情がない時はイメチェンも一つの手かもしれませんね。自分が心地いいって大事。
7.) 行ったことがないところへ行く。
今まで地球に住んでいたら、宇宙に行ってみるのもいいかもしれません。もとい、今まで、行ったことがない場所に行くと新しい発見ができたり、普段は売ってないものが買えたり、その場所でしか食べれないもの。見れない景色があるでしょう。
それらはとってもいい刺激、パワーになるので気になったら行ってみたいところに行ってみましょう。コロナで旅行は厳しくても例えば自分の住んでいる街でも行ったことのない公園とか少し道が違えば違う感覚を味わえるのではないでしょうか。少しのきっかけです。
カエルさんは
こちらで無料でもらえます。
https://chojugiga.com
大事なことは目に見えない。
いかがでしたか?そんなに難しいことではなく、私たちの気分って大きく変えることができますよね。そして、こうして生きて居る。ただそれだけで実は一人で生きて居る訳ではありません。一人で生きて居るようで、私たちは生かされています。
カエルさんは
こちらで無料でもらえます。
https://chojugiga.com
まとめ
大事なことは目に見えない。
いかがでしたか?そんなに難しいことではなく、私たちの気分って大きく変えることができますよね。そして、こうして生きて居る。ただそれだけで実は一人で生きて居る訳ではありません。一人で生きて居るようで、私たちは生かされています。
まず自分の身体の臓器が動いて居るので呼吸ができ、酸素を取り込めますよね。そして、私たちの食べるものは農家の方が作ってくれる野菜や、人間に食べられるために命をくれる牛や豚や魚。そして私たちに与えられる試練や、チャンス。これがあるから私たちは変化したり成長したり、考えたり、行動したりできます。
コロナをきっかけにどうやら自分がいつか地球を去ることを忘れがちであったり、自分さえよければいいという傾向が見受けられましたね。私たちはこうしてつながって居るのにです。
自分だけ菌に感染しなくっても周りの多くの人がいなければ始まりません。隣に住んで居る人、スーパーのレジの人、たとえ関わりがなくても私たちを支えてくれています。
なんでもそうです。大事なことは決して目には見えない。命も、愛も。そしてそれらほど、パワフル。今を生きましょう。