【簡単!】いつも綺麗にキープする3つのルール

2020/07/03

片付け




マイルール。


雨がザーザー降ったり止んだり暑かったり、じめっとしたりいろんな環境ですがいかがお過ごしですか?毎年やってくる梅雨時期。我が家も、お風呂場のカビに困ってます。


そんな今日はカビ対策!ではなくって笑「とりあえず」いつも綺麗にするためのルールについてお伝えしていきます。やることはいたって簡単です。


ところで、綺麗ってなんなんでしょうね?ものが何にもなければ綺麗なのでしょうか?それともごちゃついていてもおしゃれな部屋であれば綺麗なのでしょうか?人それぞれの「感性」「考え方」「このみ」インテリアのテーマなどによってその物差しはもしかしたら全然違うものになるのかもしれません。


私は機能的でない部屋は好まないので、何にもない部屋イコール不便で、好きではありません。以前は何にもない!に近いところまで行きましたが、このあたりぜ「挫折」修行のようなミニマムから「脱退」した人も少なくないんじゃないか?と思います。最近もよくそのようなブログに出会いますしね。私自身もそうです。「自分にとって心地のいい部屋」自分のルールに沿うことが何より大事なんだなと思った次第です。




【速報】枝豆マスクが届いたよ♪レポート!楽天で900円リネンマスク*

【一目惚れ!!】楽天でポチった「北欧ブルーフラワーのマスク」が届いたよーの巻。



3つのルール






  1. 行き場を決める。しまう。
  2. スッキリ収納する為に考える
  3. 紙類について検証する。捨てるタイミング


1.  行き場を決める。しまう。



結構ごちゃつく時って「これってどうしよう」「期限のあるもの」「大して大事でないもの」が多くないですか?例えば床に置きっぱなしであったり、椅子の上に置いてあったり「収まってなくって、どこに行ったらいいかわからなくってそこにあったり」意外とそれらというのは地味〜に部屋のごちゃつきになったりするのではないかなと思うんですね。


なのでまず1つめ。ごちゃってなってるところに行ってみて、そのもの達の行き場所を全て決めましょう。きっとあるはずなのです。
  • ゴミ箱行き
  • 棚の中行き
  • すぐ消費行き
  • 人のものが移住。帰国組 など

わかりやすいのは持ち主が自分ではない場合でしょうか。捨てるは簡単ですが考えてから捨てるといいでしょう。行き先を決めてしまうことができればひとまず「表」がスッキリするのは想像しやすいですね。


2.スッキリ収納する為に考える



まあ深呼吸でもしてですね、そもそも収納がスッキリしていないとしまうのが面倒になり、入れることをしなくなりませんか?それは自分がただ怠け者なのではなく、おそらくその物と収納の仕方があってないのだと思うのですよね。そういう場合、いくら「よし!片付けるぞ!」と何回意気込んでもすぐごちゃつくのではないでしょうか?経験ないですか?私はあります。


どうしたのかというと、その収納を他のものの収納に回してしまう!か、その収納は使いづらい!から捨てます。そうすると結局収納するものがもしかしたら何か買い足さないといけなくなるかもしれませんが、それはそれでいいのかなと思います。と行っても私の部屋には収納する家具というのもが小さいもの2つくらいしかないのですが、それで大体おさまります。


物の量にもよりますが、収納をたす前に、収納が本当に、そのものたちに適切な形、量、素材なのかを考えます。そして収納をたすよりか、収納を捨ててみるのも結構スッキリしていくポイントです。ここで注意なのは、収納がないし「断捨離」と意気込んで「なんでもかんでも捨てるのは違います」後々また同じようなのを買い足す羽目になるか、反動で洋服が増えた時に自分に「後ろめたいいや〜な感じ」が渦巻きますので^^;経験済みです。物を「自分にとっての適量」をきちんと持つことが一番大切なことだったりします。



3. 紙類について検証する。捨てるタイミング






紙類というのは、ダンボールや、お菓子の箱、ラッピングの可愛い袋、包み紙、手紙、年賀状、請求書、領収書、テキスト、教科書、資料、説明書など、、、実は結構、あるものなのですよね。それらを全てとっておくとしても一箇所にまとめる。厳選するなどして整理整頓が大事ですね。確定申告などされる時に必要なレシートなどもそうです。1で話した、行き場所が定まってないものが紙類という場合もあるのではないでしょうか?


一度わかりやすいように棚にラベルはりをしてすぐ「ここ!」とわかるようにするや、一つの箱に全部入れる!など、自分の中でマイルールを作ってしまうことがいいのかなと思います。一番難しいのは期限のあるものや、クーポンレシートとかの一時保管場所でしょうか。私は、クーポンはアプリなどのものは使いますがほとんど捨ててしまいます。大体3ヶ月一度も行かないお店のクーポンは使いそびれることが多いので最初から捨ててしまいます。こう行ったものはまとめておくとスムーズかもしれません。


実は紙類が整理整頓されてるだけでお部屋ってだいぶスッキリしたりしませんか?一枚されど一枚。





まとめ





ためない。

以上三点は最低限やっておくと、それだけでスッキリするのではないかなと思います。特に郵便物やレシート必要書類、一度開けてほったらかしになりがちです。(私は)大体最終的にゴミになるのがわかっていれば行き先は「ゴミ箱」直行でいいと思います。



一度溜めるとなぜか紙って仲間が集まり、そこに「溜まり場」ができてしまうのかもしれません。特に片付け苦手!という方のお部屋にはこの「溜まり場」がお部屋に何箇所かできており、その結果「なんかごちゃついてる部屋」という印象になります。逆を言ってしまえば、これらだけでもひとまず期間を決めてやってみると少しずつそれが習慣になって片付きやすくなるのではないかな?と思います。



いきなり色々やりだそうとすると大きなパワーを使うので身近なところから手を出してみたらいいのかなと思います。たまる人は、捨てる日をカレンダーに書いておくと案外動くと思います。


捨てても後悔しないためには自分の中でルールを決めることです。誰かの提案する方法を真似るのは危険です。だってその観点はその人から見た、その人の考え方なので。自分の中に自分のルールを決めましょう。真似したり、他力本願のうちは変わらないものと私は私のルールにしております♪


今日もご覧頂きましてありがとうございました。


© 2020 Author

Privacy Policy | Contact| Site Map | Home

Powered by Blogger | Designed by QooQ