やりたいことをやる!
今年はそのほかにも新しく始めようとしていることがたくさんあり、今は骨休めみたいなありがたい時間です。いかに自分のスケジュールがバタバタしていたのか思いしりました。
そしていろんな事や物を捨てましたから流れが色々変わっています。
このコロナの騒動の後にはもう前の私には絶対に戻れません。これもこのブログを始めたおかげだと思います。私の様々な「処分」騒動を読んでくださり、ありがとうございます。
突然、脱スピとか脱断捨離!な私が断捨離のランキングに未だにいることはちょっと気まずいですが逆に、一人くらいそういうブログの人がいてもいいか?という次第です。
捨て去った物27個まとめ
今月だけでもいろんな物*事を捨てましたので
今日は頭の整理のためにここにまとめておきます。
- やりたくない事
- 途中になってた事
- スピリチュアル関連グッズ
- スピリチュアル丸ごと
- 占いに行く事
- 大事にとってあった占い結果など
- 「断捨離」と、断捨離関連の知識や本やブログを読む時間
- ネガティブな情報の一切
- 他人のネタ話
- 自分ではどうにもできない事を考える時間
- 恐れる事、不安になる事
- ヨガ*瞑想
- フィルムカメラ一式
- レンズ一本(売りに)
- 部屋着の定数
- 狭間のもの
- 嫌な人、関わりたくない人
- 不安を煽ってくるような人
- 承認欲求な人
- 高かった美顔器(基礎化粧に続き)
- 大好きなアップルの完璧な箱
- いつ使うのか?なメモ帳
- 資料系
- CD(全て)
- 本(全て)
- 習った施術
- 固定観念
もちろん一つも後悔をしていません。それどころか、かなりの空白ができました。それは、お部屋だけのことではなく私の頭の中や何かに囚われる時間
そして、脱スピが一番大きく顔が変わったのと、いつもどこにも治らない感情が今は無くなりました。前は、何をしてもどうにもならなかったのに
本当に不思議です。
様々な物、出来事、話、人があります。その一つをとっても本当に多種多様。そして私たちの味方で、伝え方でそのものも大きく変わるのでしょう。
本当に不思議です。
スポンサーリンク
何を選ぶかは自分で決める
様々な物、出来事、話、人があります。その一つをとっても本当に多種多様。そして私たちの味方で、伝え方でそのものも大きく変わるのでしょう。
いつどんな時でもそれは自分自身で選択していくものです。着実に、そのつど自分で舵をとって進んでいけば何も迷わずに、進んでいくことができます。誰かに明け渡すから不安になる誰かや国任せにするからイライラしたり、モヤモヤするのです。
自分がどんな方向に未来にして生きたいのかはいつも自分が楽しい方を選ぶといいです。今はそういうチャンスが訪れています。
選択肢は無限です。
何をする。何を食べる。
何がいいと思う。何を悪だと思う。
何を仕事にする。何を趣味にする。
自分には何が向いているかわからなくなる時もあるでしょう。
だけどそれは自分で見つけましょう。
それが結局の近道です。
自分がどんな方向に未来にして生きたいのかはいつも自分が楽しい方を選ぶといいです。今はそういうチャンスが訪れています。
選択肢は無限です。
何をする。何を食べる。
何がいいと思う。何を悪だと思う。
何を仕事にする。何を趣味にする。
自分には何が向いているかわからなくなる時もあるでしょう。
だけどそれは自分で見つけましょう。
それが結局の近道です。
ヨロイを剥がし、本質へ
自分に嘘がなく、やりたいことをやる自分の世界へ。自分なりに出た答えは必ず、間違っていません。間違いと思うことは必要がない。そのまま進んでいけばいいのです。
それには「なんか違う」から知る必要があるかもしれないし「これいい」っから知ることもあるのでしょう。
様々なことがあってもいいことに目を向けてみる選択もできますし悪いことに目を向け続ける選択をする人もいるでしょう。
自分なりに今捨てることが必要だなと思うものを捨てていけばいいのです。削ぎ落として核に残るものを大切にして生きましょう。
それには「なんか違う」から知る必要があるかもしれないし「これいい」っから知ることもあるのでしょう。
様々なことがあってもいいことに目を向けてみる選択もできますし悪いことに目を向け続ける選択をする人もいるでしょう。
自分なりに今捨てることが必要だなと思うものを捨てていけばいいのです。削ぎ落として核に残るものを大切にして生きましょう。
時には、方法も忘れる必要があるのでしょう。今日もご覧いただきありがとうございました。