出来事はいきなり始まるわけではない
今日はどこにも行くなと言わんばかりのザーザーブリの雨ですね。笑。窓が開けれません(当たり前だ笑)昨日、謎のパンデミックの映画を見ました。
今日はネタバレあります。映画を元に色々お話ししていきます。
ウイルスと人々の感情のお話。
こうやって、その時々に疫病が流行ったりします。そして人々は「恐怖」「不安」「悲しみ」が募ると思ってもないようなことを人に言って縛ったり、コントロールします。
感覚(センス)が失われる前に感情がでる
感覚(センス)が失われる前に感情がでる
五感をなくすと人はどうなるのか?
こちらの映画は謎のウイルスが世界で広がり人々の気が狂い、五感がなくなって行くお話。味覚・嗅覚・感覚・聴覚。。。味覚と嗅覚はつながっていますよね。
人は悲しいことがあると味覚も嗅覚も失うことがあります。食欲もなくなったり、わけもなく泣きじゃくったり、不安に襲われます。一定の不安を通り過ぎると今度は飢えに襲われます。それは食べても食べても、満たされない。。。
人を失い、心に大きな傷、穴があいてどうしようもできなくなり食べ物などで埋めようとする。気が狂うと人はなんでも口に入れようとする。
同じような症状で、かぜを引いても、味覚と嗅覚を失いますよね。一定時期だけですが、人はその症状があってもいつか治ることを知っています。
それは、ネガティブをためているからです。
集団意識というのは存在する。
これは今で言うところの「マスク」と似ていますね。一人が買い出したら、一気に売り場から「マスク」は消えました。その前はいつだって変えましたよね。
これは当然の現象なのです。人と人の意識というのは世界でつながっています。映画の中でも遠く離れたインドでも同じ症状が起きる。
これは昔ユングが話していたさるの話でも有名ですが遠く離れたさるが、同じ行動をしていた。という発見がありました。お猿さんでその影響が出るので人間にでないはずがないですよね。
皆、仲間なのですよね。だから、「時期に日本もこうなる」と動画を配信したりしている人がいるわけです。もちろん可能性はあります。だって「現象」は伝染するからです。なので動画配信も、それを見る人も悪くはありません。だけど、そうならない!と決める集団もあっていいと思うんですね。
天気が身体・心に与える影響
これは有名なのですが、天気というのも私たちの身体・心に大きく影響を与えます。この映画の中で、氷河期も訪れますがある時天気がすごく良くなり人々の心が解き放されていきます。
人々は”最悪”に備えたが、希望は捨てなかった。
とにかく今できること大事なものに心を注いだ。
そしていきていることに感謝した。
そして誰かに温もりを与えようとした。
理解し
受け入れ
許し
人々は”最悪”に備えたが、希望は捨てなかった。
とにかく今できること大事なものに心を注いだ。
そしていきていることに感謝した。
そして誰かに温もりを与えようとした。
理解し
受け入れ
許し
仲違いしていた主人公二人がクライマックスで再会。しかしそのタイミングで視覚を失います。だけど、お互いの息遣いで二人は気持ちを通わせた。エンドロールで暗転とそのラストが掛けてあります。
こんなことが起きることはまずないでしょうが人はこれだけの五感をなくしても人を愛すことができるんです。そのあとはもちろん、一つずつ回復して行くと信じています。もちろん映画の話ですが、私は好きに結末を変えます。
何が言いたいのかというと私たちは生かされています。五感もあります。体力があって、強い気持ちを持っている人が「強い」人間ではなく
この世の中を生き抜くには常にやり方を変えていくことに変化できること諦めずに、その流れに変化に、ついていくことができる人です。
明けない夜はないのです。
地球の悲しみは、人間に影響するし
人間の不安や恐れは、地球に影響する。
今日もご覧いただきありがとうございました。