暑いです。静岡は40、9度だそうですよ???どうな〜てるの〜?ですよね?アフリカよりも暑いなんて。。。インド人もびっくりです。
こんな日はカフェやショッピングモールに言っていた方が、涼しくって断然いいかもしれません。私も灼熱の日は、クーラーのない自分の部屋が危険だと感じるようになってきました(今更)朝起きた時に、びっくり!
だからと言って、クーラー効きすぎてる電車や、カフェも苦手で。。難しいところではありますよ。
そんな今日の私の状態
こんな感じです。
New!!
レビュー!楽天でポチった♪私に冷たい風を送ってくれる救世主紹介。
今年はちょっと異常なんでしょうか?年々夏が苦しい。。夏大好きなのに。。。
そうそう、未だになぜか読まれている記事。
こちらのその後どうなの?ってことを記事にしていこうと思います。

まず、化粧品(化粧品/乳液/美容液など)を塗らないことを肌断食という名称があるのは知りませんでした実は。そういう本があるのも知らなかったんです。

そんな今日の私の状態
- 左にヒヤミストくん
- 首にアイスノンぐるぐる巻き
- 頭に冷やしたおる
- 窓は全開
こんな感じです。
New!!
レビュー!楽天でポチった♪私に冷たい風を送ってくれる救世主紹介。
今年はちょっと異常なんでしょうか?年々夏が苦しい。。夏大好きなのに。。。
そうそう、未だになぜか読まれている記事。
こちらのその後どうなの?ってことを記事にしていこうと思います。

化粧品捨てました!の後
まず、化粧品(化粧品/乳液/美容液など)を塗らないことを肌断食という名称があるのは知りませんでした実は。そういう本があるのも知らなかったんです。
宇津木式スキンケア事典
化粧品をやめると、
肌はよみがえる
(角川書店単行本)
肌断食
---スキンケア、
やめました
シャンプーをやめると、
髪が増える 抜け毛、薄毛、
パサつきは“洗いすぎ"が原因だった!
(ノンフィクション単行本)
これも面白そうですね。これもこういう本があると知らずやってましたが、私には無理でした。
何にも知らないですし、美容家でもありませんが、勝手にやっていたんですね笑。もちろん今も続けております。あれからも一回も肌トラブルはできてません。
スポンサーリンク
化粧品がないだけで得られる時間。
捨てて得る
実はこの化粧品をヌリヌリ塗りだくるのが全てだった時期があります。もともとは皮膚が結構荒れやすく、幼少期アトピーだったり、大学時代もアレルギーや喘息だったので。私はこれからも化粧品をヌリヌリし続けないと「ガッサガサ」で「肌荒れ」したり、くすんだりするんだわ。と思い込んでおりました。
しかし、面白いもので、何かのタイミングで何にも塗らなくなったんです。今までヌリヌリしていたのに最初にきっかけは旅行で化粧品持っていくのを忘れてそのまま塗らずに寝たり、そういうちょっとしたきっかけだったかなと思います。
だけどね、結論から言うと塗っても塗らなくってもどっちでもいいのかもしれない。塗りたきゃ塗ればいい。だけど、私の場合は塗らない方が断然。肌の調子がよかった。なぜかよかった。だから、化粧品を捨てる。(正確には使い切って、やめた)という結論に達したのです。
面白いぐらいに人間って、点に目がいっている時って悪化の一途を辿るんですよね。肌もそうだし、ダイエットもそうだったな。結構どうにでもなれ〜くらいにほったらかしにしてるくらいの方が物事ってスムーズにいったり改善されやすいように思うんです。
私の友人に割とアトピーの子がいるんですが、すごい塗ったくっていて。。あ〜過去の私。教えてあげたいな〜。って思うのですが。。一度いったことがあったんですがそういう時って「耳に入らないもの」で。悲しいかな。。本人が自分で気づくしかないんですよね。
まとめ
結局、私は相変わらず絶好調ですよ。もともと、肌荒れ人生だったので。なんであんなにひどかった肌荒れが嘘のように治ったか、それはそれは信じられませんよ。
その時にかけたお金。結構あります。今、化粧品を捨てたことにより、ヌリヌリ時間もなくなって時間ができたし、化粧品のなくなりでハンズや楽天に買いにいく時間もお金も浮きました。それで、肌荒れが治っちゃったんだから、今までしてたことの意味。。って思っちゃいますよね。
たまーにごくごくたまーに半年に数回くらい塗るものはあります。
たまーにごくごくたまーに半年に数回くらい塗るものはあります。
WELEDA(ヴェレダ) カレンドラ ベビーミルクローション 200ml
WELEDA(ヴェレダ) スキンフード 75ml
ファンデーションは香料入ってるの使うと痒くただれちゃうので未だにそれは使うのをやめてます。この間大丈夫か!と思って使ったら荒れました。しかし一週間ほどで何事もなかったように回復。ツルツルに。
洗顔はしません。水やおゆで落ちるものしか使いません。最初はヌリヌリしてた人は抵抗があるかもしれませんが、結構慣れてくるものです。私が慣れたので。アトピーに関してはこちらの記事にも書いており、もはや化粧水は関係がないのがわかってきました。
また追記を書きます。今日もご覧頂きましてありがとうございました。
私の愛用品は楽天ROOMに載せています。