本当に大切なものはなんですか?
断捨離をしていると、自分にとって本当に大切なものってなんだろう………。
自分って何がしたいんだろう………。ってのが見えてきたりします。
例えば、ものってだいたいね捨てにくいものってですね………。
スペース(空白)に新しい好むものが入って来ますので
先に、不要なものを手放す、本当に大切なものを確定してくとしていくと近道することができるようになりますよ。
自分って何がしたいんだろう………。ってのが見えてきたりします。
例えば、ものってだいたいね捨てにくいものってですね………。
人からどう思わせるんだろう?っていうのが紛れているんですよね〜〜。
それってすごく他人軸なんですよね。
後日、私は断捨離を辞めました...。なので考え方が今は180度変わってしまいました。
最近よく読まれています。
スポンサーリンク
自分の軸で考えよう。
スポンサーリンク
「この時はこうだったな〜」とかね。
ネガティブなことを思い出す物はすぐにポイしてしまいましょうね。
例えば私は、ネガティブな思いでがなくっても「卒業アルバム」なんかはすぐ捨てましたね〜
な〜んとなく持っていただけでした。
取っていてなんの役に立ちますか?と、今でしたら思っちゃいます。
あとあのときは高かったとかねー。多分ね、この先もずっとそこにボーっと置かれてますよ。気に入っているものに対してそんなことは言いませんよね?
これは大事っていうはずなんです。”あの頃は高かった”というものは大抵ゴミです。
大切なものがわかれば
道はわかりやすくなるよ
道はわかりやすくなるよ
自分が何が好きで、何がしたいかくっきり見えて来るとその先に進む道。手放すもの、こと、人、仕事が見えて来て軽やかに進んでいくことができるようになります。
スペース(空白)に新しい好むものが入って来ますので
先に、不要なものを手放す、本当に大切なものを確定してくとしていくと近道することができるようになりますよ。
後日、私は断捨離を辞めました...。なので考え方が今は180度変わってしまいました。
最近よく読まれています。